2022/07/06 21:55
お気に入りの植物にコバエがうろちょろ‥‥ 部屋の中をプ〜ンと飛ぶコバエ‥‥
こんな経験は観葉植物を育てている方なら誰もがあると思います。
毎日、気になって気になってストレスになります。
コバエ撃退には土です。
私がオススメするのはボタニカルソイルです。
これでコバエに悩まされる事はなくなりました。

焼成した黒土の清潔な室内専用土
コバエは土の有機肥料や堆肥などに誘われてやって来て、湿った土の表面に卵を産みつけます。
ボタニカルソイルは有機物不使用。さらに粒状で多孔質のため通気性が良く、土の表面がコバエの好むジメジメした環境になりません。
よってコバエが寄りつかないのです。
以前、虫が寄りつきにくいと謳った他の土でコバエが発生し、駆除に苦労した経験があります。現在、室内管理している8割はボタニカルソイルで植えています。1年経ちますが室内でコバエを見なくなりました。
ただ、窓の開閉や屋外に植物を出す事もありますので、虫との接触をゼロにする事は不可能です。気をつけていても、虫が室内に入ることはあります。そんな時はこれ!

各メーカーから発売されていて、どれもほぼ同じ成分表記。観葉植物に寄ってくるコバエはキノコバエですが、このスプレーは
ショウジョウバエ、チョウバエ、キノコバエとコバエ全般に効くとの事なので、私はこれを使っています。
壁に止まっていた虫が、空間に1プッシュ後、麻痺して床に落ちました。直接噴霧ではないのに致死率の高さに驚きました。
■まとめ
ボタニカルソイルはコバエ対策としては抜群の効果のある土です。
ただ、植物を育てる以上、虫を完全に排除する事は不可能です。
殺虫剤を併用する事でより高い効果が得られます。
コバエに悩まさせる事なく、楽しい植物ライフを過ごしましょう。
補足
ボタニカルソイルは背の高い植物の植え付けには不向きです。粒状の土のため、背が高いとグラグラして安定しません。